中村眼科
海釣りに行ってきました
2015年 7月24日 季節の話題
7月も中旬を過ぎ、いよいよ夏本番です。皆様、夏バテをせず乗り切りましょう! 今回はスタッフの休日の様子です。 先日、人生初の海釣りに行ってきました。 3家族で朝早く出発!天気は曇り☁ 釣竿を垂らすまでは絶好調!! しかし …
みるコンタクトから新商品のお知らせ
2015年 7月11日 コンタクト
このように思われてる方はいらっしゃいませんか? そんなお客様に嬉しいお知らせです。 この夏、メニコン社から国内初の2週間カラーコンタクトレンズ乱視用 『2ウィークメニコンReiトーリック』が新発売です。 メニコンReiは …
色覚の話(その1)色覚異常の分類
光を吸収して電気的信号に変換するのは、眼底の網膜にある視細胞という神経細胞です。 視細胞には、暗いところで主に働く杆体(かんたい)と、明るいところで働く錐体があります。 杆体は網膜周辺部に多く、錐体は網膜の中央にある黄斑 …
オプトス入りました!
ホームページ上にもアップしましたが、4月より当院でも念願のオプトス社製Daytonaが導入となりました。 この広角眼底カメラは、無散瞳、非接触、0.4秒という短時間で、網膜の80%の範囲まで(200°まで)撮影が可能です …