長野県松本市 | 負担の少ない白内障手術・硝子体手術を実施しております
ブログ

季節の話題

秋の景色

11/3~11/10(松本城の日)までを「国宝松本城week」とのことで、期間中様々なイベントを開催していました。 特別切り絵御城印(夜の水鏡に映る松本城)をゲットするため、早朝に松本城へ行って来ました。   …

夏休み

子供たちも夏休みなので、久しぶりに電車で長野市の善光寺へ行ってきました。 お天気も良くとても暑かったですが、楽しく観光できました。   8月10日に薄川花火大会へ行ってきました。 久しぶりに薄川沿いから間近で見 …

2023クラフトフェアまつもと

今年もクラフトフェアまつもとが開催されました。 たくさんのお客様でとても賑わっていました。外国からのお客様も多かったです。 こちらは動物のブックエンド。色々な動物がいてかわいかったです。 写真では分かりづらいですが、とて …

つつじ祭り

岡谷市鶴峯公園のつつじ祭りに行ってきました。 今年は5/3~5/14まで開催されました。 一つ一つの株が大きく、きれいに丸く手入れがされてあり、美しく可憐なつつじたちでした。 鶴峯公園がつつじの名所になったのは昭和初期。 …

桜の風景2023

今年の3、4月は暖かい日が多く、例年よりも桜の開花が早かったですね。 多くの場所できれいな桜を見ることができました。ちょうど咲いた頃には強風の日も多く、舞う花びらもきれいですが、散ってしまうのは残念な気持ちになりました。 …

世界緑内障週間

今年も緑内障の早期発見、早期治療を願い、いろいろな場所でライトアップinグリーン運動が行われました。 当院も3/13(月)から3/18(土)まで、眼科のシンボルやコンタクト室の窓を緑にライトアップしました。   …

新年のご挨拶

新年のご挨拶を申し上げます。 日本で新型コロナの感染者が見つかってから3年になります。昨年末から中国でも患者数の急拡大が起こるなど感染はなかなか収まりそうにありませんが、引き続き院内における感染対策に努めていこうと思って …

イルミネーション

12月はあちこちで街中がイルミネーションで明るくなり気分も盛り上がります。 松本市内はお城に続く通りの街路樹がイルミネーションで飾られ、「冬が来たぁ!」という感じがして、毎年楽しみにしています。 木が成長するので、少しず …

クリスマスの装い

一雨ごとに気温も下がり、冬を感じられる様になってきました。 11月末から当院はクリスマスの装いになりました。 サンタさんがお出迎えをしてくれます。   みるコンタクトのショーウィンドウ 素敵なツリーです。 &n …

秋の紅葉

今年も紅葉のきれいな季節になりました。岡谷市出早(いずはや)公園のもみじ祭りの様子です。   自然のグラデーションが素晴らしい!   今年は赤色がとても鮮やかです。   山のむこうから御柱行 …

1 2 3 14 »
PAGETOP